2015年8月7日金曜日

8/8 Mammoth Talk です。

どうもです。

8/8(土) 日本橋オムチャントーンにて
マンモストークを行います。
イベントとしては15周年だったりします。
長年皆様に支えられココまでやってこれました。
感謝。
兎に角。楽しんでやります。
宜しければ。遊びにきてください。



(時): 2015年08月08日(Sat)

(題): {【 MAMMOTH TALK 】}

(時間): Open 17:30/DJ Start 18:00~Last

(料金):
Entrance Free!!! ( 要1drinkオーダー&投げ銭制)
(*特別Foodの販売もあり!!)
================
-DJ's:&Live-:
...
三石哲平/有川大介a.k.a DJ VAL-sun、A.R.I/
小林裕児/佐藤圭亮/吉澤嵩佑規
…from Mammoth Talk

イツロウ/神永祐一/どいちゃん/岡田真太郎
…from MVR

================

Funk/HipHop/Techno/HardCore/Folk/歌謡曲/
Jazz/Dub/Erectronica/BreakBeats/Pop/
NewWave/Rock/Abstract/民謡/環境音 etc…

それらが一本に繋がり作られる。[Mammoth Talk]!!

今回も【MonochromeVisionRecordings】より、
ストレンジなPOP感覚を持つ人気メンバーがゲスト出演!!!
人が作り出す、それぞれの異なる[間]をお楽しみください。

関東各地で開催される旅団的DJイベント!!

心どん底、【面白い】の為に、この上なく出演陣は本気です。

しかし、
1Fでゆったり楽しむも2Fでがっつり対峙するのも
思いあまって外へ散歩に出かけるのも皆さまの自由。

気軽に『コアよりコア』へ触れましょう!


どなた様も御気軽に御参加くださいませ~!!!
================
(場所):
【OM CHAN TONE】(オムチャントーン)
東京都中央区日本橋富沢町4-11岸ビル
(日比谷・都営浅草線[人形町]駅A4出口より、徒歩3分)
http://bit.ly/yxvmy0

(Tel): 03-6206-2626
(Mail): omchantone@kyp.biglobe.ne.jp
(blog): http://omchantone.at.webry.info/


2015年5月20日水曜日

マンモストーク5/23 フライヤー


マンモストーク。
5/23(土) 日本橋オムチャントーン。

面白い選曲を絶賛考え中です。

ご都合宜しければ是非とも
宜しくお願い致します。
お待ちしております。

ではでは。

2015年5月9日土曜日

次回MAMMOTHTALK告知です

こんにちは
三石です。

次回のDJイベントMAMMOTHTALKat日本橋OmChanToneは5月23日18:00〜です。

エントランスフリーですので、是非是非遊びに来て下さいませ。

2015年4月19日日曜日

RECORDs放浪記

どうもです。

少し前に。
ゲス石、いや三石君とレコードを買いに行ってきました。

まずは三石宅に前泊。予想通りレコードが散らかっている。
ビールとお菓子を頂きました。そして。
マンモストークでかけて全く反応無かったレコードの話。
レコードを売れる売れない、出来れば売りたくないの話。
カッコイイけどかけられないレコードの話。
吉田美奈子やっぱりカッコイイの話。
今後の話。
飲み会がたくさんあってお金がない話。
使っちゃいけないお金がある話。
など話して。寝る。

千葉から下北沢に移動。いい天気でした。
ここはCITY 何とかCITY。というレコード屋兼カフェのお店。
ビール飲みながらDIG。最高ですね。

昼飯。珉亭。うまうまです。

安い盤求む。けどただ安いだけじゃなくて。
何か特別感がないとダメだ。
レアじゃないけど全然見ないとか。
ブレイクがあるとか。変テコなカバーをやっているとか。
そんな感じ。

三石さん。そろそろ限界。考え事入ります。

夕飯。Number A。やはり相当。うまい。うまー。うめぇすと。

仕事の話など。しながら。東京タワー。

こんなの買いました。
ダサい。けど。エモい。思考FUSION。そんなのがツボです。
ごちゃっとしたミックスが出来ないか。と妄想中。
あ、Jimmy Ponder はかけにくいという理由で三石くんから貰いました。
俺はソウルとかと一緒にイケそうな気がする。ごっつぁんです。

High Fashion / I Want To Be Your Everything

OPA / Golden Wings

Caldera / Triste

Jimmy Ponder / Do It Baby

Lenny White / I'll See You Soon

Parliament / All Your Goodies Are Gone

Larry Young's Fuel / Turn Off The Lights

寺尾聰 / 喜望峰

高橋ユキヒロ / Present


ではでは。

2015年3月25日水曜日

むさくるしいジャズFUNK

どうもです。

レコードの話は尽きない。


前戯を終えると。掛け合いなんぞ温い。と言わんばかりに。
一斉にむさくるしい方向に目まぐるしく駆け抜けていく。
考えた事よりも前に。突っかかるピアノとドラムで埋められていく。
その合間・合間にJAZZっぽい。照りっとした部分を覗かせながら。
聴き終えた後の何とも言えない。安堵と空虚。イルなやつ。
お気に入りの1枚。


Bernie Senensky Trio / Beloved Gift



『壁』シリーズ。渋谷の壁。
kami。これはDJ Quietstormのジャケになったやつかなぁ。
それにしてもカッコイイ。



ではでは。

2015年3月23日月曜日

京都

どうもです。

京都に行ってきました。
目的はレコードではなかったのですが。
どさくさにまぎれてレコード屋にも寄れまして
4枚程良質音盤を買って帰って来ることができました。

源光庵の悟りの窓。
現実は。悟った気になる窓。悟れそうで全然悟れていない窓。
そもそも悟りって何と根本分かっていない、と気付かされる窓。
こんな感じでしょうか。

ふたばの豆大福は美味しい。

六曜社の珈琲とドーナッツは最高だったなぁ。
珈琲がとても飲みやすかったです。
ここもまた行きたい。

京都に行っても。壁は欠かさない。
『壁』シリーズ。
京がダダ漏れ。

『壁』シリーズ。
直さない。そのまま。それがいい。

『壁?』シリーズ。
時計とゴミ。素晴らしい組み合わせ。

三条。ここにレコード屋が点在していました。

これはレコード屋JAPONICAに飾ってあった写真。
「レコード買うのでお小遣い前借りして頂けないでしょうか」
って言ってる気がする。

Bootsty's。
JAZZ。SOULの見ごたえあり。
そして店主さんに「京都のレコード屋は全然知らなくて。。。」
と相談すると快く教えて貰いました。地図まで書いて頂いて。感謝。
この地図がなかったら浅い掘りになっていただろうなぁ。

WORK SHOP。
レアグル充実。イイの置いてましたよ。ふふ。

どんどんはしご。得意です。
HOT LINE。
入りにくい。と感じる。このドア。
予想?通り、店内も凄いカオス。触るな危険。の文字あり。
何かありそうだったが時間の関係で断念。
和モノ。など変わり種。が充実。

この4枚を買いました。満足です。

The Ingram Kingdom / He's Mine
Joe Thomas / Coco
Joe Thomas / Polarizer
Crown Heights Affair / It's Me Who Loves You
Eddie Hazel / So Goes The Story
Eddie Hazel / Physical Love


ではでは。

2015年3月22日日曜日

【写真】MAMMOTHTALKpresentsBLACKVALENTINE

どうもです。

02/14 MammothTalkの写真を少しですがアップします。 

結果から言いますと。楽しくないわけも無く。楽しみました。
好きなもの同士で繋がっているというのは幸せですね。
ただ楽しい。なんでもあり。薄ら笑っている。
このイイ波がお客さんまで波及すればイイんですけどね。
永遠のテーマですね。


スターボー。ハートブレイク太陽族。
年を重ねて。音の幅も広がって。楽しみ方も増えて。
レコード。大音量。会話。酒。
そりぁ。いいですよね。


来て頂いた皆様。オムチャントーン。オムチャンの常連さん。
ありがとうございました。
写真はお客様からチョコを頂いてご満悦の様子です。


ではでは。

2015年3月15日日曜日

【報告】MAMMOTHTALKpresentsBLACKVALENTINE

こんにちは三石です。

2月14日の夜は1年ぶりのMAMMOTHTALKを開催しました。

前回はオムチャン店長/土井氏の誕生日祝いを兼ねてMIXCDをリアルタイムで作りました。
個人的には悔いの有る内容でしたが、緊張感が有る良い企画だったと思っています。

今回はその土井氏からの「どうせ三石君達はモテない下衆野郎だからバレンタインでも空いてますよね?イベントやりません?」というお誘いから、イベントを開催させて貰うことになりました。
「舐められたもんだな」と思いつつ、「お願いします」と即答しました。
DJという言葉のモテそうな印象を見事に拭い去る、自由な選曲を久しぶりに聴きたかったというのが本音でした。

今回は各々のDJ vs イツロウによる声と鍵盤、という図式のセッション?タイム、という企画をメインタイムに。
土井氏のあえてアナウンス入り音源を持ってきた嗜好は「さすが」の一言で、むさい男達が、ケラケラ笑い盛り上がってました。

各々のDJは、自称不完全燃焼が数人。
自分もその1人。
お客さんの動きに合わせて選曲を入れ替えつつ自分もすごく楽しい、という難しさを今更ながら改めて感じました。
とは言え、今流行りの和物とはまた違った風土を作りつつある土井氏の独創的選曲から始まり、レアなファンキーグルーブ、回転数違いで使うヒップホップ、エフェクターを使ったとぐろを巻く混ぜ混ぜサイケグルーブ、男気ジャズからミニマルテクノまで相変わらずの読めない展開は、刺激的でした。
逆に言うと、本人達がその刺激に慣れてきてしまっている気もします。

各自宿題を残しつつ、次回に向けてレコード買って、「おっ」「おぉ」となる面白い繋ぎを考えるしかないです。
頑張ります。




2015年3月2日月曜日

instagram

こんばんは。
三石です。
久しぶりにブログ書きます。
一部の熱心な読者の方々、お久しぶりです。

このブログも男4人で始めて、いつの間にか有川任せ。
PC壊れてずっと書けません(言い訳)
22歳の時に買ったPCなので、よく頑張ってくれました。
この投稿も携帯電話でシコシコ打ってます。

最近はinstagramで、「MAMMOTHTALK的1枚」の投稿始めました。
PCをいつか治したら、このブログ再開します、きっと。

興味が有る奇特な方は、ハッシュタグ#MAMMOTHTALKで探してみて下さい。

寒い。
おやすみなさい。

2015年2月11日水曜日

MAMMOTH TALK

どうもです。

1年ぶりに MAMMOTH TALK やります。
是非。遊びに来てください。


(時): 2015年02月14日(Sat)

(題): {【 MAMMOTH TALK 】} 
  ~Black Valentine's Day!!!~

(時間): Open 17:30/DJ Start 18:00~Last

(料金):
Entrance Free!!! ( 要1drinkオーダー&投げ銭制)
(*特別Foodの販売もあり!!)
================...
-DJ's:&Live-:

吉澤崇佑規/三石哲平/有川大介/
小林裕児/佐藤圭亮 …from Mammoth Talk

どいちゃん/神永祐一/イツロウ1×2_6 …from MVR

================
約一年ぶりにあのレコード魔や音中毒者達が帰ってくる…
しかも奇しくも巷は、バレンタインデイ…

Funk/HipHop/Techno/HardCore/Folk/歌謡曲/
Jazz/Dub/Erectronica/BreakBeats/Pop/
NewWave/Rock/Abstract/民謡/環境音 etc…

それらが一本に繋がり作られる。[Mammoth Talk]!!

今回も【MonochromeVisionRecordings】より、
ストレンジなPOP感覚を持つ人気メンバーがゲスト出演!!!
人が作り出す、
それぞれの異なる[間]をお楽しみください。

関東各地で開催される旅団的DJイベント!!

心どん底、【面白い】の為に、この上なく出演陣は本気です。

しかし、
1Fでゆったり楽しむも2Fでがっつり対峙するのも
思いあまって外へ散歩に出かけるのも皆さまの自由。

気軽に『コアよりコア』へ触れましょう!


どなた様も御気軽に御参加くださいませ~!!!

================
(場所):
【OM CHAN TONE】(オムチャントーン)
東京都中央区日本橋富沢町4-11岸ビル
(日比谷・都営浅草線[人形町]駅A4出口より、徒歩3分)
http://bit.ly/yxvmy0

(Tel): 03-6206-2626
(Mail): omchantone@kyp.biglobe.ne.jp
(blog): http://omchantone.at.webry.info/



そして、年始に買ったレコード 

Caesar Frazier / Funk It Down

Caesar Frazier / Sweet Children

置きに行く感じがしてなかなか買えなかったこのレコード。
年始に何かゴツいレコードを買ってやろうという気持ちに後押しされ
はい。買っちゃいました。
そしてやっぱり。素晴らしかった。
安定感と中毒性。


ではでは。