2013年5月31日金曜日

【漆黒のパンゲア大陸3】

どうもです。

明日6/1(土)、日本橋オムチャントーンでイベントに参加してきます。
全曲ヒップホップのみ、ドス黒い夜。
よろしければ是非。お待ちしています。

コンナノカケヨウカ。ドウシヨウカ。
考え中



Lootpack / Long Awaited


======================
(時)
2013年06月01日(土)
(題)
<<【漆黒のパンゲア大陸3】>>
~ただただ、HIPHOPのみの夜~
...
(時間):
Open 17:30 DJ Start 18:30~

(入場料):
1,000-yen(1ドリンク込み)
*各種、特別Foodの販売もあり。
======================
-DJ’z:-

神永祐一/どいちゃん/岡田真太郎 …(MVR)
有川大介 (MommothTalk)
Osaka (Rokka)
======================

 根幹はいつもON&ONで、
Mental Staminaはいつも実験の事を
I Think Very Deeplyなのです。

当初は、一回きりの企画かと思いきや
想像以上に熱い反響の嵐で第三回目へ!!

 何はともあれ、
HIPHOPっぽいやHIPHOPを感じる曲は数有れど
最初から最後までReal HIPHOPのみで、
空間を埋め尽くします。

普段は、
Funk/歌謡曲/Jazz/Pop/Rock/Folk/環境音etc…な
選曲のDJ陣もこの日ばかりは、
東西南北・MellowもHardCoreも関係なしに
本当の本当に
最初から最後までReal HIPHOPのみです。


『hiphop?何それ~?知らない~』という方から
『熱いものしか聞きたくないぜ!!』という方も 
未経験者から熟年者まで、御気軽に御越し下さいませ、。


『偏見なしの原点。』へ

======================
~時刻表~

18:30~19:15 Osaka
19:15~20:00 有川大介
20:00~20:45 岡田真太郎
20:45~21:30 どいちゃん
21:30~22:15 神永祐一
22:15~23:?? …Back To Back

======================

御待ちして居ります!!!

ーーーーーーーーーーー
103-0063
東京都日本橋富沢町 4-11岸ビル
OM CHAN TONE (オムチャントーン)
03-6206-2626
omchantone@kyp.biglobe.ne.jp
blog: http://omchantone.at.webry.info/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ではでは。

2013年5月26日日曜日

Universal Mother=根源?


どうもです。

そういえば、ちょい前にコレ買ったので。
ドンチェリー先生。童貞界のドン。のような名前だがカッコイイ。
他のアルバムだと電子音+トランペットだけ
だったりかなり逝ってしまっているお方。

Universal Motherって何?宇宙?根源?
そんな壮大なイメージに反して
雑。デタラメ? 皮肉なのかコノ当て付け感。が見え隠れする。
そんな天然とも思える大胆な感じがファンク要素を助長する。
えーと、一言。ヤバいコレ、ダイスキだ。
フザケテイルノカ。マジナノカ。謎だ。マジだろうけど。
何か笑ってしまうジャケと色合いもお気に入り。

Don Cherry / Universal Mother


壁シリーズ。静岡県。富士宮市。渋いです。


ではでは。

2013年5月25日土曜日

RECORDを{掘る}ため東京へ

どうもです。

今日はお昼を食べようと思って外に出て、何食べようかな
と悩んでいて、はっ。レコード掘りたい。と閃きまして
お昼を忘れて東京へ移動。

で下北沢、渋谷を徘徊してきました。
結果こんなレコードが買えました。

The Soul Searchers / Ashley's Roachclip

やっと買った。ずっとブートだったんです。
これは使い続けそうだからなぁ。イイ。定番だけど。皆スキでしょ?
行くとこまで行かず良いところで保ってくれる。


Grover Washington jr / Hydra

ミックスで映えるタイプ。
あーだこーだやってコレかけて落ち着かせる。とか。
こう云うヤツも必要。胸毛も必要。
もろネタですね。

 

大上留利子 / ふわり ふわふわ

今日一番の当たり。
まさにコレがないかなー、あったら嬉しいなー
と思っていたら、あったんですよ。一件目のレコ屋で。
試聴の列に並んでいたら前の外人さんが持っていて
キャンセルしたから、お、ラッキー。ってな感じでめでたくゲット。
イイ顔のレコードは内容もイイ?
ふわりふぅわー。
軽くて気持ち良い感じだけど、
どこか粘り強くて脳裏から離れない。
うん素敵。

 
やっぱりレコード屋は楽しい。

ではでは。

2013年5月19日日曜日

ある意味ジャケ不良

どうも久々です。
引越しなどありましてサボってました。
ごめんなさい。

ジャケダサいのぅ。けどカッコイイんですよね。
ファンクビートに日本語が奇妙に映える。
何とかけるか考えてて楽しんでます。ふふ。

小林泉美 / Hello Hello Hello


サーカス / Mr. Summertime


松任谷由美 / 影になって


ちょい先ですがイベントの告知になります。
またヒップポップやりますよ。
======================
(時)
2013年06月01日(土)
(題)
<<【漆黒のパンゲア大陸3】>>
~ただただ、HIPHOPのみの夜~
...
(時間):
Open 17:30 DJ Start 18:30~

(入場料):
1,000-yen(1ドリンク込み)
*各種、特別Foodの販売もあり。
======================
-DJ’z:-

神永祐一/どいちゃん/岡田真太郎 …(MVR)
有川大介 (MommothTalk)
Osaka (Rokka)
======================

 根幹はいつもON&ONで、
Mental Staminaはいつも実験の事を
I Think Very Deeplyなのです。

当初は、一回きりの企画かと思いきや
想像以上に熱い反響の嵐で第三回目へ!!

 何はともあれ、
HIPHOPっぽいやHIPHOPを感じる曲は数有れど
最初から最後までReal HIPHOPのみで、
空間を埋め尽くします。

普段は、
Funk/歌謡曲/Jazz/Pop/Rock/Folk/環境音etc…な
選曲のDJ陣もこの日ばかりは、
東西南北・MellowもHardCoreも関係なしに
本当の本当に
最初から最後までReal HIPHOPのみです。


『hiphop?何それ~?知らない~』という方から
『熱いものしか聞きたくないぜ!!』という方も 
未経験者から熟年者まで、御気軽に御越し下さいませ、。


『偏見なしの原点。』へ

======================
~時刻表~

18:30~19:15 Osaka
19:15~20:00 有川大介
20:00~20:45 岡田真太郎
20:45~21:30 どいちゃん
21:30~22:15 神永祐一
22:15~23:?? …Back To Back

======================

御待ちして居ります!!!

ーーーーーーーーーーー
103-0063
東京都日本橋富沢町 4-11岸ビル
OM CHAN TONE (オムチャントーン)
03-6206-2626
omchantone@kyp.biglobe.ne.jp
blog: http://omchantone.at.webry.info/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ではでは。

2013年5月13日月曜日

レコード屋の話Ⅱ 川崎

こんばんは 三石です。

久しぶりに行って来ました、レコード屋。

GW最終日に川崎の他人の家に嫁と子供を押し付け、更に自転車を借りて市内散策。

そこで発見したレコード屋にとりあえずフラフラッと・・・

知らないレコード屋に入る瞬間の高揚感って何て言ったらいいんですかね。とりあえず最高。

お目当てのコーナーがどこにあるかキョロキョロ探す。

流れている曲から、お店の人のヴィジュアル、内装、匂い、ジャンルの分け方、棚の字・・・、どれも個性があって面白い。

レコード屋に行くことって、結構エンターテインメントな娯楽だね、と思ったりしました。










レコード触り過ぎて指先が“ベトッ”となる感覚も、久しぶりに体感。
まさに体感型エンターテインメント。

その結果、何を買ったかというと、実は全く目新しくない2枚。
大切な盤を、アナログで買い直した感じです。

Nina Simone / Nina At The Village Gate


聴いた瞬間「あっ ニーナ・シモンねっ」となる、その声。
その声の存在感が、なんとなく淡くなってるライブ盤。
ニーナさんの弾くピアノもかっこ良いインストの曲も素敵。



Neil Young With Crazy Horse / Everybody Knows This Is Nowhere 


ベストアルバム「DACADE」でしか持って無かった「Cowgirl In The Sand」が、
良い曲過ぎて、アルバムで欲しかったんです。
初期ニールさんの“かすれた瑞々しさ”みたいな感じが素敵。




久しぶりのレコード屋。
ワクワクしました。

また来ます。